■ 見た目で身を守る時代。目立たないデザインが安心を生む
PR🐈
購入の決め手は、何より「防災リュックに見えない」ことでした。
-
カジュアルでシンプルな見た目
-
リビングや玄関に置いても違和感がない
-
避難時も“防災品持ち”だとバレにくい安心感
災害時、持ち物が注目されやすく、盗難や、物資を分けてほしいという圧が以外と問題になると聞き、防災リュックに見えない商品を探していました。
「目立たないことが自己防衛につながる」という事ですね。
もちろん、防水・撥水機能付きです。
あかまる防災かばんを使って実感した“安心の中身”
あかまる防災さんは、東日本大震災の経験から生まれた防災企業であり、防災セットをメーカー直生産で開発・販売している企業さんです。
交換保証10年という事からも企業さんの本気度が伺えますね。
この記事では、見た目の安心感と中身の本気度、どちらも備えた防災リュックの魅力を、体験談としてご紹介します。
■ 機能も本格派。中身は専門家の知見がぎっしり
見た目に惹かれて購入しましたが、中身の充実度は想像以上でした。
防災士監修による全44点セット、一つ一つに納得感があります。
🍱 食料品
-
アルファー米(お湯や水を注ぐだけで簡単にごはんが作れる。)
-
水500ml ×3
🔦 防災用品
-
多機能ラジオライト
ライト、スマホ充電に使用でき、ソーラー充電や手回し充電も可能 -
携帯浄水器(最大5,000Lの水を浄水可能)
雨水・お風呂の水・泥水でも浄水できる -
5Ⅼウォーターバッグ
- アルミブランケット など
💊 衛生用品
-
救急セット(15点)
-
簡易トイレ・携帯トイレ×各10回分
-
ドライシャンプー、体拭きシート
-
アルコール除菌シート など
🛏 その他
-
消防士監修の防災マニュアル
-
マジック、ボールペン など
野外や避難所で意外と困るのが筆記具です。
情報をメモしたり、安否を伝えるのに、水でにじみにくい油性の筆記具は重宝します。
なんでもスマホで済ませてしまう現代人にとって、意外と持ち歩いていない物ではないでしょうか?
■一つ一つ単品で購入するよりもお得
防災バッグについては、個人で資材をそろえて安く抑えよう、と考えた事はありませんか?
実はあかまる防災さんの防災バッグ、単品で一つ一つ買うよりもかなりお得なんです。
これもメーカー直生産で開発・販売している強みなんでしょうか。
■ 女性も持ちやすい設計
防災リュックとしては中身が多いのに、比較的軽量。
リュックタイプなので背負いやすく、非常時でも動きやすいのが特長です。
非常時に両手がふさがらず、子供たちの手を引けるのはありがたいです。
女性や高齢の方にも扱いやすいサイズ感と重さだと感じました。
■ 結論:「おしゃれ+本格」な防災リュックは珍しい
これまで「防災リュックって無骨でダサい」という印象でしたが、あかまる防災かばんは中身も見た目も“欲しい形”になっていて感動しました。
「おしゃれで、目立たず、でも本当に備わってる」が大事。
そのすべてが揃っている感じです。
■ 気になっている方へ
-
「ちゃんとした防災リュックが欲しい」
-
「リビングに置いておけるデザインがいい」
-
「プレゼントにも使えるものがいい」
- 「いざと言うときにしっかり身を守ってくれる防災バッグが良い」
そんな方におすすめです。
ぜひチェックしてみてください
👉 あかまる防災かばん公式ページはこちら
コメント